


6月





-
2022/7/2
【小学生以上】アカデミー教員プログラム 夏にきのこを見つけちゃおう!
-
05/08, 06/19, 07/03
10名限定:百年公園里山林整備講座
-
2022/7/3
【指導者向け】morinosカフェVol.11 好きなことを仕事にしよう―ナリワイ始めませんか?
-
7/9(土) 、8/7(日)他
初心者向け森のナイフあそび入門『おとなと子どもの里山ナイフ教室』
-
2022/7/9
【指導者向け】幼児のための自然体験活動指導者スキルアップ講座 「命を守る野外救急法」
-
2022/7/13
【一般向け】アラスカの旅 トーク&アコースティックライブ!(どんぐりコーヒー付き)
-
5/19(木) & 6/16 (木) & 7/14 (木)
【大人&親子向け】 7月14日(木)アース・オーブンDAY!(Earth Oven Day )
-
2022/7/17
【親子向け】目からウロコのヘビの話
-
①7/23~25(2泊3日)②7/29~31(2泊3日)
満員御礼!【子ども向け】夏のもりもりキャンプ2022 〜美濃の森で自由に遊んじゃおう!〜




-
【週末ミニプログラム】くるみボタン作り(不定期開催)
-
【週末ミニプログラム】はっぱのたたき染め(不定期開催)
-
【週末ミニプログラム】森のジグソーパズルづくり(不定期開催)
-
【週末ミニプログラム】スタッフと歩く森さんぽ(不定期開催)
-
無料で自由に遊べるよ!「morinosひろば」
-
野外自主保育「森のだんごむし」



-
06/25
『ロークワークは一日にしてならず』関市公立保育園保育士さん
-
06/25
『林業を学ぶ』 美濃市立牧谷小学校5年生
-
06/21
虫のすみかをのぞいてみようを実施しました
-
06/19
里山林整備講座でチェンソー整備
-
06/17
おとなと子どもの里山ナイフ教室『小枝のネームスティック作り』
-
06/16
ココロに響く写真を撮ろう-植物写真家と森歩きを実施しました。




-
morinos daily moments 05(2022MAY22)
-
morinos daily moments 04(2022MAR10)
-
森林文化アカデミー地域応援プロジェクト〜一緒につくる森の学び舎〜【いび森のようちえん/こだぬき】
-
森で「国語・算数・理科・社会」〜環境教育体験型教員研修〜(2021NOV25-26)【morinos連携プログラム】
-
ONE〜世界の中のひとつ〜【うまや七福/長野県伊那市】
-
山県市保育士研修(2020NOV11〜13)【morinosプログラム】





住所:〒501-3714 岐阜県美濃市曽代88番地 (森林文化アカデミー内)

電話番号:0575-35-3883
ファックス:0575-35-2529
Phone : +81- (0)575-35-3883
Fax:+81-(0)575-35-2529