


-
2023/6/10どなたでも
morinosわくわくDay6月<切って運んで繋げちゃえ! 丸太のコースづくり>
-
2023/6/10年長児~大人まで(初心者向け)
おとなと子どもの里山ナイフ教室’23 ③ピノキオを作ろう
-
2023/6/24小学生以上
アカデミー教員プログラム 初夏にきのこを見つけちゃおう!
-
満員御礼!7/22~24 & 7/28~30小学1〜6年生
満員御礼! 夏のもりもりキャンプ2023
-
8/19, 8/20, 9/23高校生以上
世界に1つだけのサトヤマ・ツナグスツールづくり~足踏みろくろ技術研修~
-
①9/16 〜18、②11/3〜5、③1/6〜10グリーンウッドワークの普及に携わっていただけそうな方
グリーンウッドワーク指導者養成講座2023
-
09/20, 09/21, 09/22, 09/23プロ用
締め切り【プロ用】樹上作業のためのベーシック アーボリスト・トレーニング BAT-1・BAT-2・BAT-3A
-
2023/9/24
【プロ用】樹上作業のためのレスキュー講座
-
毎月第3・第4土曜高校生以上
岐阜市のぎふ木遊館で「スプーンクラブ」

-
-
毎月第3・第4土曜
岐阜市のぎふ木遊館で「スプーンクラブ」
-
平日開催(通年)仲間募集!
野外自主保育「森のだんごむし」
-
5/13、28開催予定
【週末ミニプログラム】小枝のえんぴつ作り(不定期開催)
-
毎月1回
月1回開催★アース・オーブンDAY!(Earth Oven Day )
-
5/3、6、14開催予定
【週末ミニプログラム】火おこし体験(不定期開催)
-
月1開催
遊びにおいでよ!「はだしの森プロジェクト」
-
4/30、5/21開催予定
【週末ミニプログラム】くるみボタン作り(不定期開催)
-
4/29、5/4、20開催予定
【週末ミニプログラム】はっぱのたたき染め(不定期開催)
-
5/5、27開催予定
【週末ミニプログラム】森のジグソーパズルづくり(不定期開催)
-
5月は毎週末・祝日開催予定
【週末ミニプログラム】スタッフと歩く森さんぽ(不定期開催)

-
2023.06.04
ゲリラ的ミニプログラム『森でお話し会』開催
-
2023.06.03
岐阜市梅林こども園に森の体験を出前しました
-
2023.05.29
里山林整備講座で伐採実施 in 百年公園
-
2023.05.28
『林将之さんの植物図鑑づくりに学ぶ生き物の見方』

Instagram
morinosの公式ページはまだ無いですが、みんながアップした写真を見ることができます!
→ #morinosを検索







開館時間:10:00 〜16:00
休館日:火・水曜、年末年始(休館日が祝日の場合、翌平日が休館日になります)
休館日:火・水曜、年末年始(休館日が祝日の場合、翌平日が休館日になります)
電話番号:0575-35-3883 / FAX:0575-35-2529
Address : 88 SODAI, MINO-SHI, GIFU-KEN, ZIP #501-3714 JAPAN
Phone : +81-(0)575-35-3883 / Fax:+81-(0)575-35-2529
Phone : +81-(0)575-35-3883 / Fax:+81-(0)575-35-2529