はだしのトレイルづくり-11回目(R4年度第1回目)

開催した日:

 昨年から始まった『はだしのトレイル』づくり、今回11回目(令和4年度1回目)を開催しました。

令和4年度最初の「はだしのトレイル」づくり

令和4年度最初の「はだしのトレイル」づくり

 最初にこれまでの経緯を含めて金子潤さんが室内説明、裸足の効果や自然植生の再生と菌類の関係など、様々な情報を提供されただけでなく、環境省が取り組んでいる『民間取組等と連携した自然環境保全(OECM)の在り方に関する検討について』も紹介。

 続いて、ペンフィールドのホムンクルス(脳の中の小人)についても触れました。

 カナダの脳外科医ペンフィールドがてんかん患者の手術部位を探る中で、人間の大脳皮質を電気刺激して運動野や体性感覚野などと体の部位との対応関係をまとめ、データに基づいて描いたものがホムンクルス(脳の中の小人)なのです。

 ホムンクルスの体の各部分の大きさは、大脳皮質運動野の相当領域の面積に対応するように描かれているものを3D化したのが下の写真で、例えば親指は大きく長く、顔や舌も異常に大きい。

 もともとヨーロッパでは「小さな人」を意味するホムンクルス(Homunculus:ラテン語)が、耳の中などにいて感覚などを司っているとする逸話がありました。

 

 しかしこのホムンクルスとは違い、「足が重要だよね!」って話にもなりました。

ペンフィールドのホムンクルス(脳の中の小人)

ペンフィールドのホムンクルス(脳の中の小人)

 

 さて今年度からは作業時間を増やす予定ですので、室内での説明を1時間以内に収めて、本日作業で利用する素材集めです。

 メインは伐採して放置されていた枝類、特に腐朽菌が繁殖した枝、それと落葉です。

本日の作業に使う素材収集

本日の作業に使う素材収集

 

 前回同様に素材を探す中で、金子さんとJIRIは菌糸が大量に繁殖した部位を見つけるとワクワクしてきます。今日も先月に金子さんが仕込んでおいた穴に手を入れると、予想通りに菌糸が広がっていました。

菌糸が繁殖した素材を見つけた金子さん

菌糸が繁殖した素材を見つけた金子さん

 

 金子さんが先月仕込んだ落葉を探っていました。

 しばらくして嬉しそうに、「JIRIさぁ~ん」と金子さんが呼んでくださったので、馳せ参じると、厚さ4cm程に積層した落葉に菌糸が蔓延して一塊になってミルフィーユ状態でした。

落葉層に菌糸が繁殖して、まるで落ち葉のミルフィーユ

落葉層に菌糸が繁殖して、まるで落ち葉のミルフィーユ

 

 今日の作業場所はフューゲルカルチャーから続く、はだしのトレイルです。

 フューゲルカルチャーではなんと「白菜」が黄色い花を咲かせています。白菜の花なんて見ることが無いので、作業よりも花に興味が行く女性陣でした。

フューゲルカルチャーから続く、はだしのトレイル

フューゲルカルチャーから続く、はだしのトレイル

 

 力仕事に自身のある人は、ダブルスコップと金テコを駆使して深い縦穴を掘りました。直径25cmで深さ60cmはあります。途中で円礫や割れたチャートも出て来ましたが、穴は8カ所ほど開けてくださいました。

腕に覚えのある人は専ら穴掘りに従事

腕に覚えのある人は専ら穴掘りに従事

 

 ダブルスコップは簡単に縦穴が掘れるように見えますが、相当な力を使います。

 慣れないうちは無駄なところに力が入ってうまく掘れませんが、「習うより慣れろ」の気持ちで頑張っていると次第にうまく掘れるようになります。

女性チャレンジャーもダブルスコップに挑戦

女性チャレンジャーもダブルスコップに挑戦

 

 穴がいくつか掘られたら、その穴に事前に集めた木の枝を目いっぱい詰め込み、次に落葉と菌類、土壌をミックスしたものを少しずつ押し込み、次に石頭で叩きこんでいきます。作業が少し進んだら、バールで穴を開けて、その隙間にまた枝や落葉などを押し込んでいきます。

縦穴に枝や落葉、菌類、土壌をミックスして詰め込んでいます

縦穴に枝や落葉、菌類、土壌をミックスして詰め込んでいます

 

 金子さんは「はだしのトレイル」を近自然工法で区分けするため、丸太を三角に組んでいました。丸太は水の流れや土壌の崩れにくさなどを配慮して長さ調整しながら配置していきます。この場所は前回、縦穴を施したためか、非常にフカフカした歩きやすい状態になっていました。

トレイル上に近自然工法の丸太配置する金子さん

トレイル上に近自然工法の丸太配置する金子さん

 

 今日の作業が一段落したので、全員が「はだし」になって、トレイルを歩きに行きました。最初はmorinosひろばに落ちている小石などでチクチク刺激された足裏も、林内に入ると落ち葉や小枝が心地いい。場所によっては地面の「ひんやり」が気持ちいところもありました。

最後に全員「はだし」になって体感です

最後に全員「はだし」になって体感です

 

 全員が「はだしのトレイル」をはだしで歩き、前回からの作業効果を足裏で実感しました。「はだしのトレイル」を歩くと何とも言えず、気持ちいい。

 もう病気的に気持ちいい! 思い込みと言われればそうかもしれませんが、全員が「気持ちい」と実感して1日の作業を締めくくったのです。

みんな作業の効果を実感

みんな作業の効果を実感

  さて、今年度から毎月1回金曜日の作業をします。来月は5月13日(金)です。

 「はだしのトレイル」をまだ体感していない方、是非、体感しに来てください。

  以上報告、JIRIこと川尻秀樹でした。

 

 

  • モリノスfacebookページ
  • モリノスlineページ
  • モリノスYouTubeチャンネル
開館時間:10:00 〜16:00
休館日:火・水曜、年末年始(休館日が祝日の場合、翌平日が休館日になります)
電話番号:0575-35-3883 / FAX:0575-35-2529
Address : 88 SODAI, MINO-SHI, GIFU-KEN, ZIP #501-3714 JAPAN
Phone : +81-(0)575-35-3883 / Fax:+81-(0)575-35-2529
岐阜県立森林文化アカデミー
ぎふ木遊館
Sustainable Development Goals