利用案内

<はじめに>
 morinosは、「みんなでつくる空間」です。 
 利用者は、以下のことを意識して参加してください。
① サービスの受け手としてではなく、「一緒につくるメンバー(同志)」という意識を大切に。
② お互いが気持ちよく過ごせるよう(つまりみんながHappyになるよう)優しさを忘れずに。
③ 幸せも、感動も、知識も、技術も、みんなでシェアしましょう。
④ せっかくなので、お互いにどんどん声をかけ合って、森を舞台にいろんな人とつながっちゃいましょう!
* 予約は不要。ぶらっとお気軽にお越しください。
* ただし事前予約の必要なイベントやプログラムについてはお申し込み下さい。(イベント欄参照)
* morinosの建物利用の「予約」はできません。
みんなが「偶然」「混ざり合う」ことを大切にしている空間です。

<開館時間・休館日>
   開館時間:10:00〜16:00
   休  館 日: 火・水曜 (休館日が祝日の場合、翌平日を休館日とします)
       年末年始 (12月29日~1月3日)
      ※月毎の詳細な休館はこちら
<みなさんへのお願い>
morinosは岐阜県立の学校、森林文化アカデミーの付属施設です。
morinosではお越し下さるみなさんが、楽しく快適に時間と空間を共有して頂くことを願っています。
●morinosの場の使い方
 ①荷物は必ず、荷物置き場に置いてください。
 ②共有スペースであるベンチやテーブルに荷物を置いたままにしないでください。
 ③敷物シートやカートなどで荷物を置いて場所取りしないでください。
●自動販売機や売店はございません。
 ①持参されたお弁当や飲み物の飲食は、必ず家族単位でお願いします。
 ②お酒やタバコはご遠慮ください。
 ③ゴミはお持ち帰りください。
 ④お食事を終えたら、荷物などはテーブルやベンチなどから移動させてください。
 ⑤上水道は飲用可能です。
●たき火について
●その他のお願い
 ①ペットの同伴はご遠慮ください。
 ②木工作品は必ずお持ち帰りください。ただし、材料のお持ち帰りはご遠慮ください。
 ③授乳室は気持ちよく使えるよう、事前に泥などを落としてご利用ください。
 ④泥汚れは、手洗いや流し台は利用せず、必ず所定の場所で洗ってください。
<臨時休館について>
●施設の点検・主催行事などで臨時休館することがあります。
 (事前にお知らせします)
●以下の防災気象情報等が美濃市に発令されている間は、臨時休館します。
 *大雨特別警報、大雨警報、洪水警報、暴風警報
 *土砂災害警戒情報
 *氾濫危険情報、氾濫発生情報、氾濫警戒情報
 *震度5強以上の地震(施設の点検、復旧に必要な期間)
<利用料>
無 料 (プログラム毎に別途費用がかかることもあります。)
<駐車場>
    無料 (おもいやり駐車場もあります。 )
  * 曜日やイベントによって停められる駐車場が異なる場合がありますので主催者の指示に従ってください。
<通常の駐車可能エリア>




