【小学生以上】アカデミー教員プログラム 夏にきのこを見つけちゃおう!

開催日

 森林文化アカデミーのユニークな講師陣によるスペシャルプログラム第3弾!
今回のテーマはズバリ「きのこ」。

「あれっ?きのこって、秋の味覚でしょ。」と思ったあなた。はい、おめでとうございます!今回のプログラムを1番楽しめる人かもしれません。実はきのこは秋だけでなく、春から夏にかけてもたくさん観ることができるのです。でも、そもそも「きのこ」って何でしょうか。実は、きのこには「食べられる」、「毒がある」以外に、自然界で果たす様々な役割があるのです。

シロテングタケ

シロテングタケ

テングツルタケ

テングツルタケ

ヤマドリタケモドキ

ヤマドリタケモドキ

ヤナギマツタケ

ヤナギマツタケ

クチベニタケ

クチベニタケ

森林文化アカデミー開学以来、きのこ栽培や生態をはじめ、里山の動植物の調査をしている津田先生をゲストに迎え、アカデミー構内に生える夏のきのこを探します。果たしてどんなきのこが見つかるのか…。当日までの天候に左右されるため、当日のお楽しみになりますが、見つけたきのこを図鑑で調べる方法も学びます。

知られざるディープな?、きのこの世界をのぞいて見ませんか。

【ゲストプロフィール】
津田 格(つだ かく)さん 岐阜県立森林文化アカデミー 教授

津田先生

幼少の頃からの生き物好きで、身近な動植物の観察を日々行っている。専門分野は菌学、線虫学で、きのこと線虫や昆虫などの関係について研究してきた。森林文化アカデミーの創立とともに教員として赴任し、きのこの栽培や生態、里山の植物の利用、里山の動植物の同定などを教えている。

●開催概要 ——————————————————
【開催日時】2022年7月2日(土)10:00〜12:30 ※9:30受付開始
【開催場所】岐阜県立森林文化アカデミー 森の工房およびmorinosひろば周辺
【主  催】morinos(岐阜県立森林文化アカデミー内 森林総合教育センター)
【運  営】NPO法人ホールアース研究所
【対  象】小学生以上(中学生以下は保護者同伴)
【定  員】15名(応募多数の場合抽選。岐阜県内在住・在勤・在学者を優先します)
【締め切り】6月22日(水)17時
【参加費用】無料
【そ の 他】
・新型コロナ感染状況によっては中止となる場合があります。
・雨天決行です。

●当日のスケジュール——————–
09:30 受付開始(森の工房)
10:00 開会(講師・参加者自己紹介、概要説明、morinos紹介など)
10:15 導入(きのこって何?、きのこクイズ)
10:30 morinos周辺でのきのこ観察
11:30 見つけたきのこを図鑑で調べる、ゲストからの解説
12:00 まとめ、ふりかえり
12:30 終了

●申込方法(以下の専用フォームからお申込みください。6/22 17時締切です。

お申し込みフォーム

 

●問い合わせ先————————————

岐阜県立森林文化アカデミー事務局内 森林総合教育課(morinos)
受付担当:大武圭介(おおたけ・けいすけ) NPO法人ホールアース研究所

〒501-3714 岐阜県美濃市曽代88番地
Tel:0575-35-3883(火・水休館)
E-mail: morinos@wens.gr.jp

  • モリノスfacebookページ
  • モリノスlineページ
  • モリノスYouTubeチャンネル
開館時間:10:00 〜16:00
休館日:火・水曜、年末年始(休館日が祝日の場合、翌平日が休館日になります)
電話番号:0575-35-3883 / FAX:0575-35-2529
Address : 88 SODAI, MINO-SHI, GIFU-KEN, ZIP #501-3714 JAPAN
Phone : +81-(0)575-35-3883 / Fax:+81-(0)575-35-2529
岐阜県立森林文化アカデミー
ぎふ木遊館
Sustainable Development Goals