「グリーン・ユニバーサル・デザインに挑戦!」 〜みんなで勉強しながら、緑のある思いやり駐車場を作っちゃおう!〜
「すべての人と森をつなぐ」ことを目的にオープンするmorinos(モリノス)には、まだ思いやり駐車場がありません。
ないもの、欲しいものは、みんなで勉強しながら、楽しみながらつくちゃおう!ということで、今回は、「ユニバーサルデザイン(インクルーシブデザイン)」についてゲストから教わりながら、参加者とmorinosスタッフが一緒になってデザインして、作っちゃあおうという企画です。
森と人をつなぎたいmorinosが取り組むユニバーサルデザインだから、
「グリーン・ユニバーサル・デザイン(GUD)」と勝手に命名しちゃいました。
詳細は決まり次第、追ってお知らせしますが、まずは第1報です。
【開催概要】
日時:第1回:2020年7月30日(木)10:00-17:00
第2回:2020年8月19日(水)10:00-17:00
会場:morinos(岐阜県立森林文化アカデミー内 / 岐阜県美濃市曽代88)
対象:全国の自然学校やビジターセンタースタッフ&行政関係者
定員:8名程度
参加条件:全日程参加可能で、その後の整備作業にも積極的に関われる人
参加費:6,000円(プログラム費。昼食は持参ください。お菓子やお茶の差し入れ大歓迎!)
前泊:遠方の方は、敷地内のコテージに宿泊(前泊)可能です。
シーツクリーニング代1000円のみで泊まれます。
https://morinos.net/what-we-have/cotage/
ユニバーサルなプログラムについても考えましょう。
(写真は全盲の広瀬さんが触っている様子)
【ゲスト】五十音順
●安曽潤子(あんそ じゅんこ)さん
インクルーシブミュージアム代表
大学、大学院で古生物学(地質学)を専攻し、自然科学系の博物館で10年以上勤務。文部科学省の在外派遣でニューヨークの博物館にも。この間、障害をお持ちの方や、病院内学級の生徒、一人親の家庭や外国人など様々な状況の方が楽しめるワークショップやプロジェクトを実施。現在は博物館へのソーシャルインクルージョンに関する研修や、大学で博物館での教育や展示について教えている(福祉情報技術コーディネーター1級)。
●曽我部弘樹(そがべ ひろき)さん
一般社団法人日本ユニバーサルデザインライフ協会
昭和41年、出生時の呼吸困難で脳性小児マヒに。以来、四肢言語障害とともに、両親の介助の下、日常生活を送る。
養護学校での文字盤・電動タイプライタ・タイプアートとの出逢いから“自己表現の重要性”を知る。
現在は、これまでの経験、これまでの思い、これからの想いを、大切に社会へ“発心”しようと、
色んな垣根を越えた芸術文化活動や商品開発活動等のアドバイザー、人・物・思いを『つなぎ~つながる活動』の真っ最中!!
●広瀬浩二郎(ひろせ・こうじろう)さん
国立民族学博物館グローバル現象研究部准教授
自称「座頭市流フィールドワーカー」。1967年、東京都生まれ。13歳の時に失明。
筑波大学附属盲学校から京都大学に進学。2000年、同大学院にて文学博士号取得。
専門は日本宗教史、触文化論。01年より国立民族学博物館に勤務。
現在はグローバル現象研究部・准教授。「ユニバーサル・ミュージアム」(誰もが楽しめる博物館)の
実践的研究に取り組み、“触”をテーマとする各種イベントを全国で企画・実施している。
最新刊の『触常者として生きる』(伏流社)など、著書多数。
【全体の流れ】※変更する可能性があります。
1回目:2020年7月30日(木)10:00~17:00
「ユニバーサルデザイン(インクルーシブデザイン)ってなぁに?」
<前半>
安曽さんからのユニバーサルデザイン全般についてのミニレクチャーの後、
morinosの周りを安曽さん、広瀬さん、曽我部さん、子連れ母ちゃんらと
一緒に歩きながら「ここが使いにくいんだよね」「こうなってるといいなぁ」
というような生の声を聞きながら今まで気づかない視点に気づく。
<後半>
実際に作る予定の「思いやり駐車場」の与件を発表し、デザインをチーム
毎の宿題とする(1チーム4名程度を想定)
2回目:2020年8月19日(水)10:00~17:00
「ユニバーサルに(インクルーシブに)デザインしてみよう?」
宿題の共有(コンペ)をして、その後ゲストからのコメントを参考にしながら
最終的なデザイン案を作り上げる。
その後、必要資材の決定、その後の作業日程の決定をする。
3回目以降:2020年??????(後日調整) *
資材が揃ってから、早速みんなで作業開始!完成するまで続きます。。
●申込方法————————————–
●問い合わせ先————————————–
岐阜県立森林文化アカデミー 森林総合教育課(morinos)
受付担当:大武圭介(おおたけ・けいすけ)
〒501-3714 岐阜県美濃市曽代88番地
Tel:0575-35-3883
E-mail: npo@wens.gr.jp
休館日:火・水曜、年末年始(休館日が祝日の場合、翌平日が休館日になります)
Phone : +81-(0)575-35-3883 / Fax:+81-(0)575-35-2529