森にクリスマスツリーを採りにいこう!

開催日
対象者小学3年生から大人まで

12月6日(土)、7日(日)にJR岐阜駅のアクティブGで、岐阜県の森と木をテーマにした木育イベント「森のクリスマスマーケット 森から未来へのおくりもの」が開催されます。今回ご案内するのは、このクリスマスマーケットのプレイベント(前日譚)となる、クリスマスツリーを採りにいく体験プログラムになります。

森のクリスマスマーケット メインビジュアル

メインイベントはJR岐阜駅のActive-Gで開催します!

このプログラムでは、クリスマスマーケットの会場に飾るためのクリスマスツリーをみんなで森に行って採取しよう!というもの。当日は実際に森に入ってクリスマスツリーを採るだけで無く、森や木と人の暮らしのつながりについて学んだり、大きな松ぼっくりや木の実など、クリスマス飾りの材料になる、素敵な森のかけら集めも行います。

お子さん連れのファミリーから、森あそびの好きな大人のグループまで、幅広い世代を対象にした木育講座です。

※クリスマスツリーはイベント会場用に使用するため、参加者個人で持ち帰ることはできません。
※採取した木から切り出した輪切りや、拾った森のかけらはお持ち帰り頂けます

●開催概要————————-

みんなで木を引き倒します

【開催日時】2025年11月23日(日・祝)9:30〜12:30
【開催場所】岐阜県立森林文化アカデミー 森の情報センターおよび演習林
【主  催】森のクリスマスマーケットプレイベント運営委員会
【協  力】森林文化アカデミー
【対  象】小学校3年生~おとなまで
【定  員】5組15名程度(参加希望多数の場合は抽選)
【募集期間】11/8~11/13(木)16:00まで※参加枠が埋まらない場合は応募期間を延長します
【参加費用】1名につき1000円(保険代含む)
【持 ち 物】野外活動用の服装、作業用手袋(軍手など)、雨具、飲み物
【そ の 他】雨天決行

●当日のスケジュール————————

9:30   参加者集合、挨拶
    演習林へ移動開始
10:00 現場到着、森のお話
    作業開始
10:45 玉切り、梢(クリスマスツリー)の採取
    森の松ぼっくりやどんぐりなど、森のかけらを拾いながら下山
12:00 休憩、丸太の輪切り作り
    ふりかえり
12:30 解散

●お申し込みフォーム———–

お申込みは11/8~13日(16時まで)の間に受付けます。(応募が定数に満たない場合は、募集期間を延長します)
↓以下のフォームからお申し込みください。

参加の確定は先着では無く抽選になります。

●講師—————————————-

前場治佳子さん 後藤里花さん(森林文化アカデミー クリエーター科林業専攻卒業生)
サポート 森林文化アカデミー 准教授 塩田昌弘前野 健

美濃市の森林をフィールドに活動するアカデミー卒業生の2人が、森の案内をします。

前場さん

中濃森林組合で働きながら、市民向け講座を企画している前場さん

後藤さん

美濃市で地域おこし協力隊で森に関わる後藤さん

●問い合わせ先————————————

お問い合わせは以下のフォームよりお送りください。
担当者からメールで回答をします。

  • モリノスfacebookページ
  • モリノスlineページ
  • モリノスYouTubeチャンネル
開館時間:10:00 〜16:00
休館日:火・水曜、年末年始(休館日が祝日の場合、翌平日が休館日になります)
電話番号:0575-35-3883 / FAX:0575-35-2529
Address : 88 SODAI, MINO-SHI, GIFU-KEN, ZIP #501-3714 JAPAN
Phone : +81-(0)575-35-3883 / Fax:+81-(0)575-35-2529
岐阜県立森林文化アカデミー
ぎふ木遊館
Sustainable Development Goals