morinos5周年特別イベント!!
森林総合教育センターmorinosは、令和2年7月22日にオープンしました。
これまで、子どもから大人まで幅広い世代の方が森林や木に親しみ、
森とのつながりを体験できる場所として、多くの方にご利用いただきました。
今年で開所から5年が経ち、節目としてさまざまな記念イベントを実施します!
いつもとは一味違ったmorinosにぜひ遊びに来てくださいね。
●ビジター向け記念プログラム
morinosに遊びに来てくれた方に向けた記念プログラムを開催します。
内容はその日になってからのお楽しみ!
ドキドキ、ワクワクしながらmorinosに遊びに来てください。
- 【開催日時】土日祝日
- 【定 員】 20名程度
- 【予 約】不要
- 【内容一例】森さんぽ、和紙のあかりづくり、葉っぱのたたき染め、
- 縄文土器づくりと野焼き(7/19(土))
- バイオネストづくり (7/19(土)、7/20(日))
●ゲリラプログラム!
スタッフによる突発的に始まるゲリラプログラム。
参加できたらラッキー!なちょっとしたプログラムです。
- 【開 催 日】基本土日祝日
- 【定 員】イベントによります
- 【予 約】不要
(開始時にスタッフがひろばで遊んでいる方に声をかけます) - 【参 加 費】無料
イベントの内容を一部ご紹介!
▶磨いてピカピカ大作戦!
木製のベンチやテーブルを、ヤスリで磨いてピカピカにしよう!
磨きたてのベンチに座って座り心地を体感しよう。
▶生き物教室(昆虫編)
みんな大好きカブトムシ・クワガタムシの飼育の方法をスタッフがレクチャーします!
飼育を検討されている方だけでなく、カブトムシ・クワガタムシに興味がある方もぜひ!
▶生き物教室(水生生物編)
「この生き物、なんていう名前なんだろう?」っていうような川の生き物の名前を知ってみませんか?
この夏、生き物探しが数倍楽しくなること間違いなし!
▶芝生に穴をあけよう
芝生に穴なんて…と思うかもしれませんが、芝生の生育に大事なことです!
みんなで芝生の管理体験をしてみませんか?
●メイン看板リニューアル!~夏のmorinosの思い出を飾ろう~
morinos建物の前にあるメイン看板をリニューアルします!
さらに、7/19~8/31にかけてサブボードを設置!
木片を渡すので、好きな色や模様を描いてmorinosで感じたことを自由に表現して飾っちゃおう!
新しい看板とみんなで作ったサブボードを背景に記念写真もいいですね。
- 【開 催 日】7/19(土)〜8/31(日)
- 【定 員】なし
- 【予 約】不要
- 【参 加 費】無料
●新!どろんこ池リニューアルオープン!!
スタッフや遊びに来てくれた方と一緒になって作った新どろんこ池がついに完成しました!
それを記念した式典(?)みたいな形で遊んでお祝いしよう!
- 【開 催 日】7/13(日)10:30~
- (来場者の方が集まったら開催しますので、開始時間が前後する場合があります)
- 【定 員】なし
- 【予 約】不要
- (開始時にスタッフがひろばで遊んでいる方に声をかけます)
- 【参 加 費】無料
どんな池になったか、お楽しみに!
●小枝でmorinosこけし作り
リョウブの小枝を使ったmorinosオリジナルのあなただけのこけし作りができます。
顔を描いて、お気に入りの葉っぱを飾ったら完成!とっても簡単です。
葉っぱだけでなく、花や木の実など季節に合わせた自然物を飾るのも面白いですよ。
morinosに遊びに来た思い出として、作ってみませんか?
- 【開催日時】毎週木曜日
- 【定 員】 20組程度
- 【予 約】不要
- 【参 加 費】無料
●morinosステッカープレゼント!
記念イベント期間中、morinosに遊びに来た方全員にmorinosステッカーを1枚プレゼントします!
耐水・耐候性があるので、濡れたり屋外で使ったりしても大丈夫!
水筒や手帳など好きなところに貼ってくださいね。
デザインが2種類ありますので、お好きな方をお選びください。
- 【定 員】 なし(なくなり次第終了)
まだまだプログラム企画中です!
決定次第、随時更新します!!


休館日:火・水曜、年末年始(休館日が祝日の場合、翌平日が休館日になります)
Phone : +81-(0)575-35-3883 / Fax:+81-(0)575-35-2529