そのIP届いてますか? 新たな方法に挑戦しながらみんなで学び合いました

開催した日:

アメリカのインタープリターたちがバイブルとしてきた「インタープリターズガイドブック 」の
改訂版が9年ほど前に出版されたことを受けて、昨年8月に待望の翻訳本が登場しました。

時代と共にインタープリテーションの技術や考え方も大きく変わったため中身は大きく変わって
います。そこで、この本をベースとしたインタープリターの研修会を開こうと、翻訳者の山本さんを
講師にまずは1日だけ開催してみることにしました。

今回はこの本が出版されてからの初めての研修会。実験的な要素も多く、ギリギリまで、いやいや
本番中も参加者の様子を観察しながら、ライブで打合せを重ね、実施するという新たな挑戦となりました。

主なテーマは、

*インタープリター主体の伝え方ではなく、受け手の興味関心に響くような伝え方
*対話を重ねながら伝える
*許容範囲
*マルチプル・インテリジェンス
*テーマを絞る

でした。

当初はそうした伝え方を1000本ノックのようにみんなで数をこなして展開しようと計画して
いましたが、いざ実際に始めると参加者の中から様々な意見が出てきて、それをきっかけに対話
をしていくと学びや気づきはあったのですが、時間がどんどん過ぎて行ったりという展開に。。。

結局5つに分かれたチームが素材をもとにプログラムを1回ずつ展開するまでとなりました。
企画側の読みが甘く、お世辞にもスムーズな展開とはいえなかった研修会ではあったものの、
参加者や講師らが対話を重ねながら展開した研修会の空間は、私たちが理想とする対話型の
インタープリテーションのスタイルそのものではなかったのだろうか??なんて思ったりも
しました。

参加者の皆さん、本当にありがとうございました。
来年度は1日時間を増やして、1泊2日での研修会を企画中です。これに懲りず、皆さんと一緒に
こうしたらいいんじゃないか、ああしたらいいんじゃないか、なんてじっくり話し合いながら、
より良いインタープリターの研修のカタチを一緒に作っていけたらと思っています。

今後ともよろしくお願いいたします。

なんちゃって先生 萩原ナバ裕作

 

  • モリノスfacebookページ
  • モリノスlineページ
  • モリノスYouTubeチャンネル
開館時間:10:00 〜16:00
休館日:火・水曜、年末年始(休館日が祝日の場合、翌平日が休館日になります)
電話番号:0575-35-3883 / FAX:0575-35-2529
Address : 88 SODAI, MINO-SHI, GIFU-KEN, ZIP #501-3714 JAPAN
Phone : +81-(0)575-35-3883 / Fax:+81-(0)575-35-2529
岐阜県立森林文化アカデミー
ぎふ木遊館
Sustainable Development Goals