【とっても悲しいお知らせ】休館日のmorinosで無断たき火
【とっても悲しいお知らせ】
昨日3/29(水)の休館中、どなたかが無断でmorinos内のティピィを使ってたき火をたき、マシュマロとウィンナーを焼いて食べて帰られたようです。
ゴミ袋がそのまま置き去りにされ、
ティピィ内のたき火台も普段の火の片付け方ではなく、
ティピィの入り口も開けっ放しになっていました。
発見して、ものすごく悲しくなったと同時に
そのままもし火が大きくなって火事になっていたら・・・と
ゾッとしました。
morinosは県立森林文化アカデミー内にある学校の施設(公共施設)です。
公園ではないので、開館時間があります。
スタッフが安全管理の行える時間内で、
たき火やノコギリを使った工作をはじめ、いろんなやりたいことにチャレンジして、自己責任で過ごしてもらっています。
こんなことがあると、
・入口にゲートをつけて物理的に立ち入りできないようにする
・そもそも、たき火ができなくなる
・ティピィを撤去する
・禁止事項が増える
など、結果的に来館してくれる人が不自由になってしまいます。
私たちmorinosのスタッフは、本当はそんなことはしたくありません。
「やりたいことが、自分の責任でやれる場所」としてのmorinosを守りたい。
でも、火事や不祥事があると、morinos自体がなくなったり閉鎖されてしまう可能性だってあります。
美濃市には、自由にたき火を楽しめる河原もあります。
morinosだけでしか たき火を楽しめないわけではありません。
「閉館日にmorinos内で何かを行うこと」で
結果的に何が起きてしまうのか、
1人1人が考えて行動していただけることを切に願います。
morinosスタッフ一同


開館時間:10:00 〜16:00
休館日:火・水曜、年末年始(休館日が祝日の場合、翌平日が休館日になります)
休館日:火・水曜、年末年始(休館日が祝日の場合、翌平日が休館日になります)
電話番号:0575-35-3883 / FAX:0575-35-2529
Address : 88 SODAI, MINO-SHI, GIFU-KEN, ZIP #501-3714 JAPAN
Phone : +81-(0)575-35-3883 / Fax:+81-(0)575-35-2529
Phone : +81-(0)575-35-3883 / Fax:+81-(0)575-35-2529